タイヤ交換&携帯ポンプ交換
先日新調したタイヤと携帯ポンプを交換した。スリップサイン(窪んだ点)を見ると前輪はまだ大丈夫そうだが、後輪は交換時期だ。
ただ、前回交換したのが2020年5月だからもう2年以上経過している。前輪を交換するか迷ったが、両方交換した。
交換前のタイヤは「Continental Ultra Sport2」でニュータイヤは「Continental Ultra Sport3」。径が少し拡がったのか簡単にはまった。
Sport2の交換はホイールとの組み合わせもあるのかもしれないが力づくでははまらない。コツが必要だった。
スリップサインの間隔が拡がったのも違う点だ。
携帯ポンプも交換した。
しかし、タイヤ交換時に試しに空気を入れようとしたが全く入らない。
Amazonに交換依頼したら、交換品が到着するのが2週間くらい先になる。。。その間、安心して自転車乗れないのは嫌だし、かといって、せっかく装着したアタッチメントを前のポンプのものに戻すもの癪だったので、色違いの黒色を注文した。黒色のものは在庫の関係か翌日配送だった。