2019年9月

連休は雨らしいので、、、

明日からの三連休は雨らしいので、今のうちに乗っておく。

いつものコースから少し外れて、印旛沼、佐倉の風車に行く。

いつのまにか空が高くなった。秋だな。











素掘り二階トンネル(向山トンネル)に行く予定だったが、台風の影響でそこかしこが通行止め。。。

3連休の最後の月曜日は雨予報だったので、1日シフトして3連休にした。

初めて行く場所だったので、久しぶりにルートをちゃんと作成してサイコンに転送して、ツーリングに出掛けた。

目的地は、素掘りの二階トンネルで有名な向山トンネル。そして、帰り道に大多喜駅に立ち寄るコースで約130kmくらい。

うぐいすラインはかなり前から崖崩れで一部通行止めになっていて、いまだ復旧の目処がたっていない状況なので、迂回路を行く。

が、先日の台風の影響で道に木が倒れていた。




自転車だから、担いで乗り越えれば行けるかもと思ったが。。。
無理そうだ。。。先が見えないくらい倒木だらけだった。





大幅に来た道を戻り、別の迂回路で行くもそこも倒木で通行止め。撤去作業中だった。

迂回路も相当大回りして、なんとか、うぐいすラインの終着点であるコンビニ(7イレブン市原原田店)に到着するも営業していなかった。。。




どうやら停電の影響らしい。コンビニ前の交差点の信号も消えているし。
補給を諦め、一路、養老渓谷方面へ向かう。

こんどは養老渓谷で崖崩れ。通行止め。



結局、ここで向山トンネルへ行くのは諦めた。

せっかくここまで来たので、来る途中に「チバニアン」の看板があったのを思い出す。例の地磁気逆転の地層がある場所だ。

チバニアンの駐車場。お店とかあったが営業はしておらず。駐車場に車はなく、人っ子一人いなかった。。。平日だからか?



川辺にその地層がある。
ビンディングシューズで滑りやすい崖のようなところを降り、その場所にたどり着く。駐車場から5分程度のところ。



その後は、いつもの「うぐいすラインコース」に戻る。

やはり、台風の爪痕は大きいようだ。道のりでは救急車や自衛隊などの車両が多く、充電場所なども設置されているようだ。
いつもつかっている「うぐいすラインコース」の長柄ダム近くでもまた倒木で車両通行止めになっていた。




自転車は倒木の下をくぐり抜けて通過することができたが。大きい自動車だと無理かもしれない。




GARMIN Connectがあまりにも糞なので自分で作ることにした

GARMIN Connectの走行ログの集計方法がイマイチなので、自分でGARMIN Connect的なログ管理ツールを作成中。

とりあえずJavaScriptの範囲内で作成。GPXファイルは手動で配置して表示。
地図は国土地理院とGoogleマップを切り替えられるようにした。

GPXファイルは誤値を補正していないので、勾配があり得ない値になってる。。。
最終的には標高データと位置を対応付けてデータを修正して表示させるとか。

地理院地図にログ画面を表示時

 
Googleマップにログ集計画面を表示時