久々に千葉ポートタワーに立ち寄る。
クリスマスまではイルミネーション飾ってたらしいが、タイミングがいつも合わず、みたことがない。20時というのは早すぎるような。せめて22時くらいまで点灯してくれてれば見られるかもね。
しかし、ポートタワーの前の通りはいつも赤信号ばかりでうんざりするね。
だから、あまり立ち寄らなくなる。
いい天気のポートタワーはいい感じ
2018年12月30日 6:26 PM |
カテゴリー:サイクリング |
コメント(0)
いい加減すり減ったブレーキシューを交換。
リムが削れるくらいすり減ってたブレーキシュー(-_-;)
交換面倒だから最初、ショップ(あさひ自転車)に持って行ったが、前後合わせて6,000円とか。。。
どんだけ~!?ぼったくり感アリアリだったので、自分で交換することに。おそらく、ブレーキシューだけでなく全然問題ないワイヤーも全部交換させて儲ける魂胆だと思う。
ワイヤーは無傷で交換不要なのでブレーキシューを前後2セット探す。
あさひ自転車だと前後2セットで1,000円オーバーだけど、ヨドバシで安いのがあった。2セットで税込740円。何色かあったが緑の自転車に合いそうな黄色をチョイス。
Ruler VB-620-1(イエローカラー Vブレーキシュー)¥370(税込)
前のブレーキシューはまだ使えそうだったのでワイヤーを調整して弱くなっていた効きを強めに。2セット買ったが結局後ろだけ交換。
あと、先々週あたりスローパンクしてたロードバイク。
チューブが原因じゃなくバルブから少しずつ空気が抜けていた。空気入れる時、バルブの調子が悪いとは思っていたが。チューブごと交換。
あいかわらずこのホイールはタイや外すのも、はめるのも苦労する。。。固すぎなんだ。
例のごとく、思いっきり力入れて作業するから、力が反れて何処かに手をぶつけたり、どこか傷を負う。。。
まぁ、最初より随分短時間で交換できるようにはなったが、にしても固い!これだけでホイール買い替えたくなるよ。
2018年12月15日 5:58 PM |
カテゴリー:メンテナンス |
コメント(0)