ForeAthlete 920XTJとEdge 705を比較してみた。
Edge 705の方が断然精度がいい。ちゃんと道路のどの位置を通ったか分かる。
ForeAthlete 920XTJ
Edge 705
2015年10月12日 6:55 PM |
カテゴリー:グッズ |
コメント(0)
早速、
ForeAthlete 920 XTJを使ってみた。
心拍計はちゃんと認識してくれたが、ケイデンス/スピードセンサーはなかなか認識してくれなかった。
ケイデンスセンサーはペダルを廻さないと認識しない旨のメッセージが表示されたが、いくら廻しても認識しない。
結局、ペアリングは部屋に戻ってから手でペダルを回して、センサーに接近させてやっと認識した。
Edge705ではペダルを廻さなくても勝手に認識してくれるのだが、、、そもそも腕時計のちっちゃいボタンを操作して、乗りながら認識させるのってどうなんだろう?
一度ペアリングが張れれば、次回からEdge705のようにスムーズに繋がってくれるのか、、、こんど確認してみよう。
スマホ接続も、GARMINコネクトも当面必要ない。まずはログデータの取得!
購入した目的はログデータの取得がメイン。
Edge705ではGPXファイルかTCXファイルだったが、FITという拡張子のフォーマットでログで記録されるようだ。
FIT形式だとルートラボにアップロードできないので、「
GARMIN Traning Center Ver.3.6.5」というアプリに読み込ませてエクスポートするとGPXやTCXフォーマットに変換できる。
ちなみに、このソフトウェアは開発が終了していてサポートもなくなるらしい。いまのうちにダウンロードしておかないとなくなりそうだ。今後はオンライン版のGARMIN Connectのみになるのだろう。
GARMIN Connectは以前すこし使ったことがあるが、使い勝手が悪かった記憶がある。アップロードするのにめちゃくちゃ待たされた気がする。。。
ForeAthlete 920XTJの使用できるメモリ容量は約8MB。GPSの取得を1秒ごとに設定した場合、45km乗ってFITファイルで181KB。
変換したGPXファイルで1,389KB、同じく変換したTCXファイルで4,812KB。
FITとTCXファイルは心拍計などのセンサーの情報も記録されている。FITファイルはバイナリ形式になってかなり圧縮されたことになる。
これなら月500km乗っても4ヶ月くらいは保存できる。
2015年10月10日 5:27 PM |
カテゴリー:グッズ |
コメント(0)
新しいロードバイクを購入すると、いろいろ物入り。
お気に入りのボトルケージ「Topeak Modula Cage EX」を2つ購入。
最初に注文したAmazonの「流行Forword」という販売会社は「在庫あり」としながら、海外発送らしく2週間たっても届かなかったのでキャンセル!
評価も低く、クレームも結構出ている会社だった。今度からは気をつけよう!
無駄に待ってしまったが、Amazonの別の販売店に注文したら翌日に届いた。
通常のボトルでも、ペットボトルでも、ツールボトルでもフィットするように径を調整できるのがいいところ。
2015年10月10日 5:13 PM |
カテゴリー:グッズ |
コメント(0)
GARMIN Edge705は電源が途中で切れたり、固まったりすることがたまにあるので、補助用のGPSロガーとして
GARMIN ForeAthlete 920XTJを購入。
GPSロガーはHOLUX m-241を補助用にしていたが、常に見える腕時計タイプのGPSロガーがいい。
調べたところ現時点では時計タイプのもので一番バッテリーが長持ちする22時間とか。Edge705が15時間に対して補助用として成り立つ。
機能的にはナビ機能以外はEdge705以上。もちろん、心拍計、ケイデンス/スピードセンサーにも対応している。
ナビは白地図で方向を示すものらしい。
まだつかってないが、いろいろ試してみよう。
2015年10月10日 4:55 PM |
カテゴリー:グッズ |
コメント(0)
やはりステムのEge705は位置的に見づらいので、BMCのロードバイクにもPINARELLOと同じマウントに装着した。先日購入したEge705のマウントを結束バンドで縛り付けた。
道交法的には公道を走るにはベルが必要なので、一応買っておいた。
このベルは同じメーカーのCATEYEなら、ライトの裏に一緒に装着できる。
音は小さくあまり実用的じゃないかもしれないが、形式的ベルとしてはいいかも。でも、まだ付けてない。。。
ベルがないと出られないイベントとかにはいいかも。予定はないが。。。
2015年10月3日 4:32 PM |
カテゴリー:グッズ |
コメント(0)