すいかタンク~印旛コスモスの里~彼岸花のパラダイス

久しぶりの晴れらしいので、年休とって出かける。

ニュースか何かでみたスイカのデザインが施されたタンク。今年中に取り壊されるということだったので、見に行く。

最近はGARMIN Connectでルートを作成してサイコンに取り込んでナビ案内してるが、道なき道を案内されて、戸惑った。
サイト上ではちゃんと道路をプロットしていたのだが、Edge 705でのナビは完全ショートカットされた道なき道を直線で案内された。
怪しいと思いながら素直に従ったが行き止まりだった。。。

帰りはいつものコースに戻り、「印旛コスモスの里」と村上緑地公園にある「彼岸花のパラダイス」に立ち寄る。どちらもちょうど見ごろだった。

 すいかタンク - 今年中に取り壊されるらしい


 「印旛コスモスの里」数年前からいつも走ってるコースに現れた


 「彼岸花のパラダイス」らしい(村上緑地公園にある)

 



2020ツール・ド・フランス公式グッズ(T-シャツ)到着

ツール開催前の8月22日にフランスの公式サイトで注文したツールの公式グッズが16日間掛かって今日やっと届いた。

送料とかいろいろ合わせると、JSPORTSのオンラインショップで購入するよりも安いし、品揃えもいい。

JSPORTSには販売していないデザインのTシャツ2枚。実はJSPORTSにはあまり好みのデザインのものがなかったので公式サイトにいって正解だと思ってる。

間違って1枚をレディース用を買ってしまったが、サイズ的にはちょっとパツパツだが着れないことはない。

 
 Tour de France Nice Graphic Print T-Shirt – Womens Size:L $31.27
 
 Tour de France Finishing 2000m+ T-Shirt – White – Adult Size:L $35.54
 


そういえばかつてマグカップのセットを購入したが、必ず割れて送られてきた。2,3回新品を再送してもらって、やっとセットが揃った記憶がある。

それにマグカップは買わない方がいい。すごくつくりが雑にできているので遠目ではいいが、近づくと粗がそうとう目立つ。

香取神宮 津宮鳥居河岸へ久々のロングライド

今日は、いつか行こうと思っていた香取神宮の一番鳥居。
香取神宮自体は一度いったことはあるが、ブラタモリでやっていた利根川にある一番鳥居はいったことなかった(というか、知らなかった)
少し遠回りにはなるが、いつもの印旛沼コースを経由することにする。

 八千代印旛栄自転車道線(通称、印旛沼自転車道)
 


印旛沼自転車道から大利根自転車道へ行く時、いつも通る割と気にいていた静かな道路が工事中だったので、大通りを経由した。

 佐原我孫子自転車導線(通称、大利根自転車道)  


10年前、大利根自転車道を通ったときは、未完成で途中行き止まりで折り返したが、いまは河口まで繋がっているらしい。

延々と30kmほどひたすら、走り続ける。途中、道の駅「発酵の里」で補給する。

そして、やっと到着!

大きな鳥居が利根川と自転車道の間に立っている。

 香取神宮 津宮鳥居河岸(ツノミヤトリイガシ)


 


炎天下、千葉は35℃くらいだったか。135kmの久しぶりのロングライド。かなりくたびれた。
自転車道を走ると、小さい虫がいっぱい身体にぶつかり、腕に吹き出した汗に張り付いて気持ち悪かった。



旧陸軍 演習用トンネル@千葉公園

今日も、いつものコースから寄り道。

千葉公園横にある旧陸軍が使用していた演習用トンネル。千葉市中央・稲毛公園緑地事務所の敷地内にあるが「ご自由にご覧ください」との案内がある。






自転車と比べると、列車が通るトンネルにしてはギリかも。





最近、トンネルばかり撮ってるかも。

2年2ヶ月ぶりにクリート交換

クリートが段々歪な形になってきたので、いい加減交換した。
買い置きしてあった、クリートを使用。

 SPD SL CLEAT SET SM-SH11


これで、はめやすく、外しやすくなるはず。

前回交換したのは2018年6月3日らしいので、2年以上経過している。よく粘ったな。皆さんどのくらいの頻度で交換するのかわからないけど。乗る時間にもよるが。

信号待ちは左足で支えるので、圧倒的に左のクリートが崩れてる。

前回、ヨドバシで2,332円で購入しているが、今みると1,880円に値下がりしてる。ティッシュは40%くらい値上がりしてるのに。