グッズ

サイクルウェア購入(2)

ネットで注文してたサイクルウェアが届く。

これで春から秋。峠もバッチシか。

◆パンツ
 SHIMANO「ACCU-3D ビブショートパンツ」
 (Lサイズ、ブルー) 14,580円(送料630円込み)

◆アームサンガード
 GOLDWIN「アームサンガード(着圧ニット) GWB-261 」
 (Lサイズ、ブラック)3,118 円

◆レッグサンガード
 GOLDWIN「レッグサンガード(着圧ニット) GWB-262」
 (Lサイズ、ブラック)4,252 円


また、パンク。

今日は昨日パンクして駐輪場に放置してたクロスバイクを押して帰る。

片道2時間半の通勤がさらに。。。

しかし、往復5時間の通勤をさせる会社ってどうなんだろう。あんぽんたんな管理者が自分の役割果たさず(事務処理だけは細かい)、いい給与もらってると思うとメラメラと。。フツフツと。。

それはともかく、自転車で20分くらいかかる道のりを押して歩くと40分はかかる。途中、いつも行列が出来てるラーメン屋にはいる。前に一回いったことがあるラーメン屋。行列は大嫌いだけど、まぁおいしいし。それに「1Q84」を読みながら待てばいいやとおもって入る。中ビールを二杯。(自転車押して帰るから飲酒運転にはならない。)

以前、同じ駐輪場で前照灯をブラケットごとパクられたから、パンクもだれかやったんだろうかと思ってしまう。「あゆみ」は世の中親切心がなさすぎるとかいってたけど、世の中ふざけた輩がわりと幸福に過ごしてる感じがしてならない。

週末はパンク修理か。

ちょっと嬉しいかも

GARMINのGPSを購入した「ログメイト」にアンケート答えて、エネループが送られてきた。
エネループ。実は買ったばかりだったが、まぁいい。もう一つぐらいあってもいいと思ってたぐらいだから。家中エネループにしよう。





サイクルウェア購入

冬用の1セットしかもってなかったサイクルウェア。

春、夏用を購入。新宿のY’s Roadのウェア館。期待したほどの品揃えじゃなかった。それに忙しそうで、無愛想。いいけどぉ。

◆パンツ
 パールイズミ「コンフォート シームレス タンクトップ パンツ」
 (Lサイズ、 ブラック/レッド) 12,495円

◆ジャージ
 パールイズミ「シームレス ジャージ 」
 (Lサイズ、 ブラック) 10,531円

 ゴールドウィン「GWB-801 」
 (Lサイズ、スーパー ブラック) 10,080円

◆アンダー
 パールイズミ「クールアンダー ノースリーブ メッシュ 」
 (Lサイズ、 ブラック) 3,990円


だいたい即乾、UVカット、3Dをキーワードにしてる。

試着して悪くなければOK。だいたいLサイズならよさそうなのでこんどは

安い通販で買うかも。ほんとうは2セットほしかったが、予算切れ。

もう一着パンツと、アームウォーマーとレッグウォーマー。

チェーンオイル、ボトルホルダー

を買う。こないだロングライドしたときキュルキュル音が後ろのほうからしたので油をさそう。明日は晴れるみたいだから早速つかってみよう。

「FINISHI LINE CERAMIC WAX LUBE」819円

極小のセラミックの粒子がはいってるらしい。

あと、こないだ あさひ自転車へペットボトル用のを紹介してもらった

買ったんだが実はペットボトル用じゃなかった。レシートもないので

Y’Sロードで買い直す。(もう二度とあさひは行かないだろうな。。。)

ボトルホルダー 926円 チタン製らしい