グッズ
2年前からスポーツバイクに乗り始めて、計4回パンク。多いのか少ないのか。うち1回はつくばりんりんロードでの初ロングライド、初パンクのタイヤバースト。タイヤがバーストした場合はいくらチューブにパッチを当てたり、チューブを交換してもバースト部分が高圧に耐えられず、またパンクしてしまう。
その後タイヤの予備を携行するようになったかというと、否。
やっぱりチューブはいいけどタイヤはかさばりそうでもっていっていない。
最近見つけたのがこれ。
540円。サドルバックに入れとこう。
2010年5月7日 2:32 AM |
カテゴリー:グッズ |
コメント(0)
放ったらかしにしていた
輪行袋(TIOGA COCOON)
。
どんな按配か実際に入れてみることに。実は1代目の輪行袋は一度も使わず、2代目を購入した。後輪を外さなくていいのと、後輪で転がすことができるので買ったが。。
付属していた取説。。。。何回複製してるんやら。。。酷すぎる
前輪を外して、ホイール下と左ペダル、ホイール右と三角、ホイール左とトップチューブ、
ハンドルを90°左に曲げてトップチューブを付属ストラップで縛る
シートポストに付ける
もうひとつは、ステムを通して輪行袋のバックルを出す
できあがり
バックルの使い方にずいぶん迷ったが、こんな感じにつなぐ。
左がステム側、右がシートポスト側。(間違ってるかもしれないけど)
実際、転がして使うのはちょっと無理がありそう。やっぱショルダーで担ぐか。
説明書にはペダルを外すとか書いてあったが必要なさそう。フレームもあたらなくてフレームカバーもなくても良さそう。
2010年5月1日 10:00 PM |
カテゴリー:グッズ |
コメント(0)
こないだかったサイクルウェア。半袖はまだ寒いのでまた購入することに。
◆パンツ
パールイズミ T296-3D ブライトタンクトップスパッツ(Lサイズ、ブラック)
12,941円
◆ジャージ
SHIMANO「ロングスリーブジャージ We」(Lサイズ、レッド)
5,584円
Mavic「SPRINT JERSEY」(Lサイズ、オレンジ)
12,600円
パンツは足首ちかくまであるのでいまの時期いいかも。
ジャージはシマノの夏用長袖のものと、半袖だけどかっこよかったので思わず買ってしまったマービックのオレンジジャージ。
帰ってからさっそく走りにいく。
2010年4月29日 1:16 AM |
カテゴリー:グッズ |
コメント(0)
いつのまにか無くなってた。
いつもどおり、夜の走りに出掛けようとしたら、リア・ライトがない。
落車したときに落としたのか。それよりまえか。。。
今夜は中止。。。ホホホ。
アマゾンで同じものを注文。
2010年4月26日 1:29 AM |
カテゴリー:グッズ |
コメント(0)
通勤でパンクしたクロスバイク。放置してたが修理することに。
前にもこのバイクはパンク修理してたが、あけてみるとパッチがブヨブヨになって空気が漏れてた。風呂に長く入ってふやけた指みたいに。雨のせいか。
いづれにせよ前回のパンクは釘(のような金属棒)が垂直に表から、リムまで貫通してたので、パッチでは無理があったらしい。
近所の自転車屋にチューブを2本購入。(1本は予備)引き続きパンク修理。ビートが固く、タイヤ外すのも、はめるのも一苦労。やっとリムに収まるも、、バルブが短すぎる。。。しまった。
フロアーポンプでは空気が入らず。
携帯ポンプ
で入れることに。。。予備の一本も無駄か
2010年4月24日 1:34 AM |
カテゴリー:グッズ |
コメント(0)
« 古い記事
新しい記事 »