グッズ

ふたたび、バーテープ交換

一ヶ月経たずしてバーテープを新しいのに交換。

いまいち上手く巻けなくて、失敗して一本無駄にしてしまった。。。

無駄にしたのがこれ↓
フィジーク PERFORMANCE Black(型番:BT04A00032) 2,268円




で、在庫のもう一つを巻く。使ったのはこれ↓
フィジーク Superlight Tacky Touch(型番:BT05A00042)




最初巻きすぎて最後若干足りなくなった。。。




フィジークの製品は型番は書いてあるが、商品名が書いてないので困る。


グリップ感はいいが、名前どおり薄い。
ロングライドでは手が痛くなる可能性大だな。
バーテープはグリップ感だけ求めて、クッション性はグローブを換えて補うかな。

「Canon PowerShot G7 X」購入

前から欲しかった胸ポケットに入る高スペックカメラ。

ソニーと迷ったがはやりブランド的にもCanon。それに今使っているのがCanonだから操作も慣れてる。

充電していざ試し撮りしようとすると、メモリーが別売りなのね。
ヨドバシでクラス10の32GB SDカードを即購入。相変わらずヨドバシは早い!翌日には必ず届く。


これからツーリングのお供になるだろう。





PEARL IZUMIのサンガード(コールドブラック アームカバー/レッグカバー)

日焼け止めを塗っただけではやはり完全には防げない。前から気になってたUVカットのアームカバーとレッグカバーを購入。

なかなか評判もいいので購入してみる。

日焼けは防げるけど気になるのは暑さ。アマゾンの評価コメントでは蒸れずに涼しいということなので近々試してみよう。

まだ乗ってないが、着てみた感じでは自分の身長175cmでは両方ともLサイズで問題なさそうだ。

ちなみに、レッグカバーは白色がない。あたりまえか。汚れやすいからな。

(パールイズミ)PEARL IZUMI コールドブラック アームカバー 401 5 ホワイト L


(パールイズミ)PEARL IZUMI コールドブラック レッグカバー 411 1 ブラック L




ツール・ド・フランス2015 公式グッズ購入

ここ数年毎年買ってるような、ツールの公式グッズ。

JSPORTSでも販売しているが、在庫が少ない。それに種類も少ない。

Tシャツを新調しようと思ったが既にサイズが品切れだった。
前回同様、公式サイトから直接購入した。運送料含めてもJSPORTSと変わらない価格。
安い方の配達でも1週間ほどで到着した。


アマゾンに比べると、雑な感じで袋にいれて送付されてくる


Tシャツ1枚目:自転車のパーツを分解したようなデザイン

Tシャツ2枚目:チェーンが描いてある

前回失敗したマグネット。こんどはわりとちゃんとつくってある



サドルバッグを辞めてツール缶に

新調したリアライトでサドルバッグが装着できなくなったので、代わりにツール缶に。

脚が若干擦れるが、そんなに気にならないかな。
サドルバッグに入れていたタイヤチューブ、タイヤレバー、パッチ、CO2ボンベ、軍手はなんとか入った。

いままで、リアライトがサドルバッグで小さいものしか装着できなかったが、高輝度の昼夜兼用リアライトが装着できたのは大きい。自転車の死亡事故は後ろからの追突事故が多いらしいから安全面では改善。

 SHIMANO(シマノ) ツールボトル [Y9S0TLBTL2X] ブラック/シルバーロゴ