佐倉城跡~吉高の大桜
いつもの50kmコースを寄り道して、佐倉城跡と吉高の大桜へ花見に行く。佐倉城跡の学校側の入口は、案の定葉桜だった。
公園内は、ほぼ散りかけていたが残っている桜も少し。
平日の早朝で露店も未だ開いていない。
今日の本当の目的は「吉高の大桜」。 昨日あたりから満開だったらしい。
例年通り、駐車禁止の看板がいたるところに立て掛けてあり、入口付近では住民以外の車が入れないように警察官が交通規制していた。
毎年臨時駐車場になる印旛中央公園からは1.5kmほど歩くことになり結構離れている。
自転車はこんなとき、一番便利だとつくづく思う。
平日の早朝にもかかわらず、結構人が居た。
今日もいい感じに咲いていたが、桜吹雪状態だったのですぐに散りそう。
今日もまたGARMINくんが、勝手に電源OFF。
ここのところ5回に1回くらい、どこかおかしい。。。