ブログの統合(2)
ブログから参照しているGoogleマップをプロバイダーのサイトからさくらインターネットに移す。(以下備忘)
1. 新しいサイト(さくらインターネットのサイト)用にGoogle APIキーを取得する。
2. ブログの全記事をxfy Blog Editorでバックアップ。
3. バックアップしたファイル(テキストファイル)の旧APIキーとリンク先を新しいものに置換。
4. ブログの全記事を削除
5. 編集したバックアップファイルをxfy Blog Editorでリストア。
※写真はフォト蔵が便利なのでそのままにする。(URL変更なし)
わりと簡単にできた。プロバイダーのHP容量は50Mだったが、さくらは10G。まだ10%くらいしか使ってなかったがこれで安心してアップロードできる。
写真はフォト蔵のままにする。アルバムの管理ができ、ひとつの写真からいろんなサイズの写真のリンクを用意してくれるのでかなり便利。容量も無制限なのがいい。e*metersはflickr 対応だけど、flickrは韓国語には対応してるけど日本語に対応してないのがムッ!とするので使わない。容量も制限あるし。(前に調べたときはそうだった)
コメントフィード
トラックバックURL: https://www.hir0x.com/wp4bike/software/integrate_blog_2.html/trackback