Bicycle Line 半袖ジャージ「Rodeo」新調@bikeinn

はじめてのネットショップ「bikeinn」でBL(Bicycle Line)の半袖ジャージを新調した。以前使用していたmavicのジャージのファスナーが壊れたためだ。

bikeinnのサイトでは体重や身長などを入力するとサイズを推奨してくれる。推奨はLだったが、将来的にダイエットが功を奏することを前提にMサイズを注文した。BLのジャージは以前Mサイズを購入していて、今でも問題なく着れているというのもあった。

 BICYCLE LINE Rodeo Short Sleeve Jersey Safari Yellow M
 本体6,116円(参考価格:9,114円)+送料1,637円=計7,753円


今、価格をみると円安がさらに進んだせいか、6,289円と若干値上がりしていた。

注文日が7月23日で到着予定日が8月14日だったが、結局、到着したのは1週間遅れの8月21日。1か月近く掛ったことになる。
台風の影響もあるのだろうが、注文してから発送されるまでの時間がやたら掛かっていたのが遅い原因だと思う。
これからこのサイトを利用するひとは、手元に届くまで1か月ぐらい掛ると思ったほうがよいだろう。

GoProバッテリー新調

GoProのバッテリーがヘタってきたので新調。

GoPro MAX本体とほぼ同時期に購入した、バッテリーは2021年4月10日から約2年3か月で1個1時間20分動画録画出来たが、直近では1時間もたない状態だった。加えて、経年劣化により膨張し、汗をかいた時には取り出し用のツマミが滑り、電池交換が出来なくなっていた。

Amazonプライムでちょうど前回購入したものがセールしていたので、いいタイミングだった。

注文履歴では割引後の価格が明記されていない(他の商品と一緒に買うと合計割引価格になってる)のだが、3,500円くらいだったと思う。
7/20只今現在の価格は4,999になっていたから結構割引されていたことになる。

3個入りのを2セット購入した。ロングライドだと6時間とかあるのでこれだけあれば心配ない。(GoProはドライブレコーダー代わりに、事故時に証拠として保存している。かつて、加害者に嘘をつかれ、逃げまくられて以来そうしている)

ちなみに純正のバッテリーは一番早く膨張し、膨張ども高く、危なくて使う気にならないので去年早々に使用をやめている。


 SIXOCTAVE(3個セット)
 5,399円(前回)→3,500円(今回タイムセール価格、たぶん)
 上が新調、下が旧バッテリー

 
 左から純正、旧バッテリー、新バッテリー(膨張しているのがよく分かる)

クロスバイク用グリップHERRMANS HM-D25BRED

GIANTのクロスバイクのグリップが少しベタついてきたので、ストックとして購入した。

ずっと購入してきたお目当てのオレンジ色はなかったので仕方なく、レッド。。。

やはりオレンジがよかったと物をみて思う。。。

 HERRMANS HM-D25BRED 1,430円


ことしはツールじゃなくてフレッシュ・ロワンヌなど

毎年この時期になると購入するツール・ド・フランスのTシャツだが、いまいちぱっとしたデザインのものがなかった。。。ダイレクトに海外公式サイトにいったがない。

ので、JSPORTSオンランプからフレッシュ・ワロンヌ公式のTシャツとエシュロンを絵が描いてあるTシャツを購入した。

 左 THE VANDAL ECHELONS(Lサイズ、ブルー) 6,050円
 右 ラ・フレーシュ・ワロンヌ オフィシャル Le Cadre(Lサイズ) 5,720円


ロードバイク用 前カゴ「PDW TakeOut Basket」

日常で使用しているGIANTがいつ乗れなくなってもおかしくないほど長く乗っているので、後継として最初に購入したロードバイクCORRATECをカスタマイズすべく、前カゴを購入した。

よくわからない?超簡易な英語取説?と何故か麻袋にはいってたネジなどの取り付け部品が入っていた。

 PDW TakeOut Basket
 (ポートランドデザインワークス テイクアウトバスケット)
 12,000円@楽天



お昼休みに装着を試みたがナットのネジが回らず、一旦諦めた。。。

同製品の取り付け紹介のYoutubeをみると回っている。。。不良品?ただ、回すための工具が必要なのか?とりあえず後で調べてみよう!


《追記》
何とか装着できたが。。。手ではナットは廻らないらしい。おそらく専用の固定する道具が必要だと思われるが、ラジオペンチで固定してやって回したわ。