新品タイヤはホイールに、はめにくい!!
ここ1ヶ月くらい在宅でリモートワークをしているので、昼休みにベランダでタイヤ交換した。10分程度で終わると思ったが、タイヤがホイールにはまらない。。。というか、はまる気が全くしなくなってきた。
手はボロボロになるわ、力も入らなくなって一旦休憩!
とか、入れて
やはり、このホイール(DT SWISSのやつ)にしてからだ。毎回毎回、タイヤ新調する度に苦労する。
以前、自転車ショップでパンク修理してもらったことあったけど、そのショップ店員は1時間くらい掛かってたのを思い出した。
なんとか、はまったわ!
後でネット調べると「はめるコツ」を解説しているサイトがあった。
ホイールとタイヤには、確かにはまりやすいものと、なかなかはまりにくいものがあるらしい。でもこのコツをつかめばどんなホイールとタイヤの組み合わせでも簡単にはめれるとのこと。。。。 こんど交換するときに参考にしよう!
ロードバイクのタイヤをホイールへはめるコツ!ポイント解説
しかし、1時間以上掛かったわっ!
こんな状態だとロングライドが怖い。。。
コメントフィード
トラックバックURL: https://www.hir0x.com/wp4bike/maintenance/exchange-new-tire-is-too-hard.html/trackback