パンク修理で気づいたタイヤ交換時期
今日は午後休みにして、ロードバイクでいつものコースを出かけようとおもったら、後輪がパンクしてた。。。昨日、お昼休みに乗ったときにパンクしたらしい。乗ってるときは全く気づかなかったので、一日掛けて空気が抜けたらしい。
チューブ交換じゃなくてパッチ対応できるから、出先でパンク修理するよりは経済的で断然いいが。
気づいたんだが、タイヤ交換時期を示すドットが完全に消えていた。。。
使用しているタイヤ「コンチネンタル グランプリ4000S」はタイア表面に交換時期を示すドットが彫られている。これが、消えれば交換時期らしい。
一応、ほかの自転車も併せて、総チェックしてみた。
ちなみに、新品のタイヤはこんな感じ。
コメントフィード
トラックバックURL: https://www.hir0x.com/wp4bike/maintenance/about_change_tire_time.html/trackback