うぐいすライン~九十九里浜~ゲリラ豪雨

今日はうぐいすラインを越えて、房総横断道路を通って九十九里浜へ。

早いところはもう稲刈りをしてた。稲刈りの匂いはいい。幼少期を思い出す

うぐいすライン入口辺りの小径(なんとなく撮ってみる)



いつもどおりうぐいすラインを降りたところのセブンイレブンで補給。
最近はエナジージェルと羊羹がお決まりになりつつある。

房総横断道路を通って、九十九里浜に着く直前にGARMIN君が充電して下さいといってきた。
フル充電して、ディスプレイの輝度を25%にしたから10時間は保つはずなのだが。。。
とりあえず輝度を10%に落として様子見。

九十九里浜(中里海水浴場)




今回は有料道路は通らず帰路へ。

東金街道を走行中突然の豪雨。まさしくゲリラ豪雨だった。
サングラスが水滴で前が全く見えなかったので近くのお店で雨宿り。
30分ほどするとほぼ止んだ。
ゲリラ豪雨に遭遇



結局GARMINは「充電して下さい」のメッセージから3時間問題なく稼働してた。(いったい何だったんだ?)




ロードバイクに乗っていてこれだけ雨に濡れたのははじめてかも。
でも、体が適度に冷やされて結構きもちいい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントフィード

トラックバックURL: https://www.hir0x.com/wp4bike/long_ride/uguisuline_kujukurihama.html/trackback