再びバーテープ交換。。。これがSILVA フォリグリップが消えた訳か?
この間、交換したばかりのバーテープ、SILVA フォリグリップ。やはり、糊がベトベトし過ぎて、バーテープ表面も触ると手がネチャネチャする。
握ってみるとテープがヌメヌメとバー上をずれ動く。。。
なんとかなるかと思ったが、これは流石に使い物にならないと、フォリグリップより前に購入した同じSILVAのバーテープCORK(白)に交換。
かなり前に買ったから糊が劣化?してダメになったのかと思ったが、今回のは問題ない。やはりフォリグリップの製品固有の問題なのだろう。。。だから製品リストからなくなったのだろうと想像する。
前回の交換前につかっていたお気に入りのバーテープ、おそらくSILVAのモルビダン・フォレロは2業者とも在庫切れ。
今回のバーテープはペラペラでクッション性もなく、たぶんグローブしてても汗で滑りそう。。。また、交換するかな。。。とりあえず暫定だな。
ついでに、ハンドルエンドのリアライトもつけてみた。
内側にボタンがあり手元で簡単にOn/Offの操作ができるので、トンネル入り口とかで使えそう
しかし、数年に一回巻くバーテープ。未だ上手く巻けない。。。
コメントフィード
トラックバックURL: https://www.hir0x.com/wp4bike/goods/re_bartype.html/trackback