GIANTブレーキ本体交換

かなり前からブレーキシューがハンドルを切っただけでリムに当たるようになり、ブレーキシューが減っているから調整が効かないのかとシューを交換したが、はやり調整不能。。。

近所のショップにみてもらったところ、ブレーキ本体が壊れているとのこと。
自転車を預けて、翌日、受け取りに行った。
#このショップは代車を貸し出してくれるのでいい!


 Vブレーキ「BR-T4000」 後輪と同じシルバー色がなかったのでブラックで!

 
 交換前のブレーキシュー。限界だな。。。



コンポーネントはSRAMだが何故かSHIMANOのブレーキが装着されていた。たしか、古い自転車だからSRAMの同製品は無くなったのだろう。(以前もシフターを交換しようとしたとき在庫がなかった)

おきまりで、ケーブルも強制的に交換。。。自分でやるならワイヤーはそのまま使うがショップ的には必須なのだろう。

Vブレーキ本体にブレーキシューが付属されているのでストックとしてとっておく。

Vブレーキ「BR-T4000」  1,617円
Vブレーキ交換工賃      2,200円
ブレーキインナーケーブル   500円
ブレーキアウターケーブル   400円
ブレーキワイヤ交換工賃   2,200円
—————————————————–
計             6,917円

工賃5%OFFクーポンを使って、6,739円だった。
クーポン使っても工賃比率は65%オーバー。。。こんどから自分でやろう!

納車から14年経過しているから色々メンテナンスが必要。これでしばらく延命できそうだ。

           

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントフィード

トラックバックURL: https://www.hir0x.com/wp4bike/goods/giant-exchange-v-brake.html/trackback