グッズ

レーサーパンツ破ける→買い替え

昨日、乗りに行こうとするとパールイズミ(12,495円)のレーパンが破けてた。
落車とかじゃなく、経年劣化にによる継ぎ目が裂けるよくあるパターン。




2010年4月購入なので8年4カ月もったことになる。これだけ長持ちすれば十分か。

ので、今日早速買い替え。
夏物のセール時期なのでちょうどいい。
40%オフだった。

サイズSとかXLとかO(XLと同じらしい)とかMの売れ残りが多かったが、Lが少しだけあった。

DESCENTE(デサント)のブランドle coq sportif(ルコック スポルティフ)とBIORACER(ビオレーサー, ベルギー)のコラボ製品らしい

BiO RACER ビブパンツ(QCMLGD09)/色:ブラック、サイズ:L
定価:20,000円→12,000円(税抜)




ジャージとの組み合わせがあるので、お目当てはどんなジャージにでもフィットする全黒だったが、まぁ安いからいいか。

ツール・ド・フランスのグッズ、2018年も購入

ここ数年購入しているツール・ド・フランスのグッズ。

ずっと安い海外の公式サイトで購入していたが、マグカップが壊れてたりとか、船便なのでやたら時間が掛かるとか、いろいろ面倒臭かったので、今回は少し高いけど、まだ欲しいグッズも残っていたのでJSPORTSのオンラインショップで購入。
なんと翌日配送で到着!配送が早くなった。

前回は海外サイズは大きいからとMサイズを買ってしまったがパツパツ。
今回はLサイズ。ちょどいい。スペックは胸囲101~111cmとでかいんだが。。。日本のLと変わらん。それともパツパツが標準的な着方なのか。。。

布巾 \3,240、Tシャツ(Size:L) \4,212円




パンク修理&タイヤ交換

昨日は、クロスバイク(GIANT ESCAPE R3)の前輪のパンク修理。
中三日で空気入れてたスローパンク。いい加減修理。

修理してて気づいたがコンパウンドが剥けて繊維がみえてる箇所がいくつか。。。
やばいなこれ。




ブログの記録によると6年3か月間、通勤で乗ってたみたいだから充分過ぎるか。

早速、アマゾンで後輪と同じタイヤ「SCHWALBE MARATHON」を注文。
これはかなりゴツイのでパンクしにくい。

前回はショップで交換してもらった時は3,675円で購入したがアマゾンは3,181円と安い。
それに工賃1,365円も掛かった。

今日、注文していたタイヤが届いた。
折り畳まれずに梱包されて来たから、やたらでかい箱。。。ほとんど空気運んでいるようなものだw




最初、回転方向を間違えてホイールに装着してしまった(-_-;)





バーテープ交換

2015年9月に納車してから、徐々にずれてきたバーテープ。
ずっと後回しにしていたが、休み前に交換。

Before


After



フィジーク Performance Classic Bar Tape (3mm厚) RED BT04 A0 0012
ちょっと、厚みがあり過ぎるかな。。。もうちょい薄手の感触がいいかも。。。

2017ツール・ド・フランスグッズ購入

去年まではフランスの公式サイトで直接購入していたが、マグカップが割れて送られたので(再送してもらったマグカップもさらに割れてた。。。。)、今年からはJSPORTSのサイトから購入。
全体的に相変らずボッタクリ感あるが、まぁ、記念だから。。。

ピンバッジ 1,944円(税込)
前は円筒形のショーケースが付いていたが。。。


マグネットコースマップ 1,620円(税込)


Tシャツ no.5 グレー L 4,860円(税込)
。。。。着てからわかったパッツンパッツンTシャツ


バンダナ ブラック 3,240円(税込) 使い道不明。。。


ロゴキャップ ネイビー 4,212円(税込) 帽子被る習慣ないが。。。