サイクリング
なにもやることもないので、
やる気もないので、手賀沼へいくことに。。。
晴れてて、空気も乾燥してて気持ちいい。
沼沿いのサイクリングロードは自転車と歩行者・ランナーが車線が別れてて、走りやすい。
手賀沼を半周回って帰路につく。
2009年9月13日 4:12 AM |
カテゴリー:サイクリング |
コメント(0)
お墓参り。
いつもは新幹線で行くところだが、今回は車で行く。
もちろん、ロードバイク乗せて。
往復1,358.6km。片道9時間半の超ロングドライブ。
自転車のほうはロングではなく超急坂。
小さい頃からよく遊びにいっていた五老岳に行く。
”急な上り坂”っていうのはこういんもんだ。っていうのを実感できる。
ガキのころもきつかったけど、30年後のロードバイクでもかなりきつい。
平地ではあまり使わない腰と腕が猛烈に疲れる。汗は滝のように流れ、
息は切れ切れ。
五老岳入り口~いきなり急坂
延々と急坂がつづく。。。
上った暁には。。。絶景(舞鶴湾)
舞鶴湾背景にマイ・コラテック撮影
2009年8月23日 5:32 AM |
カテゴリー:サイクリング, 車載 |
コメント(0)
お台場の潮風公園にガンダムを見に行く。
前から行こういこうと思っていたが天気が悪かったりで延ばしのばし。
今日はけっこう珍しく雲もなく晴れてた。
2009年8月15日 5:41 AM |
カテゴリー:サイクリング |
コメント(0)
九州ラーメンのおいしいところを探し中。
宗庵がよさそうだったので、10キロほどはなれているが自転車で。
予定では30分程度でつくつもりだったが、自転車ナビあるにもかかわらず千葉市街を迷走してしまった。ナビわかりにくい。とくに立体交差の分かれ道なんか案内まったく出てこないから上行けばいいのか、下くぐればいいのか。。。
おなじところをグルグル回るはめに。
ラーメンはまあまあ。もっとあっさりしてたらよかった。
やっぱ理想はグラバー邸の九州ラーメン。前にすんでたところにあったが、
とおくて行けない。
帰りはいつものコースにもどって、帰る。
2009年8月2日 5:48 AM |
カテゴリー:サイクリング |
コメント(0)
デトックス。
印旛沼くらいで折り返そうかと思ったが、追い風が快適でついつい
利根川まで行く。いいサイクリングロードもみつけたし。
佐倉ふるさと広場
左下がサイクリングロード
早速、降りて行ってみる
利根川と長門川(ナガトガワ)の合流地点
4時間36分11秒の92.91km。バテバテ。。。
2009年7月25日 5:50 AM |
カテゴリー:サイクリング |
コメント(0)
« 古い記事
新しい記事 »