サイクリング
いつも走るコース近くなのに一度もいったことがなかった佐倉にある武家屋敷へ。
込み入った路だったが、随所に案内があり武家屋敷がある通りへ。
早朝だったのでまだ開館しておらず、駐車場から撮る。
武家屋敷
武家屋敷 旧但馬家住宅
くらやみ坂
佐倉城跡
今日もGARMIN Edge705固まる。2回連続だ。。。
昨日、初期化したが、功をなさず。
2013年3月10日 11:14 AM |
カテゴリー:サイクリング |
コメント(0)
今日は珍しく雲がなく、いい天気だったので40kmコースを走る。
家に着く直前あたりで、GARMIN Edge705の電源がいつのまにかOFFになっていた。。。
これがロングライドだとおもったら、サイコンの信頼性に難あり、と思わないわけにはいかない。
しかし、これに替わるサイコンがないのも事実。810ってどうなんだろうか。。。
ここ半年で3回くらいか。
ロングライドには別のGPSロガーもっていくにして、いざとなったらiPhoneナビか。
2013年3月6日 4:54 PM |
カテゴリー:グッズ, サイクリング |
コメント(0)
「篤姫」みおわったあと、なんだか山登りしたくなった。
うぐいすラインの鶯はまだらしい。
秋元牧場の梅はもう咲いていた。
完全逆光
春の嵐だった。
2013年3月2日 2:00 PM |
カテゴリー:サイクリング |
コメント(0)
昨日、行けなかった「
さくらの山公園」へ行ってくる。
「
飛行機の見える公園」としても有名らしい。
成田近くまで、サイコンのスタートボタンを押すのを忘れていたのに気付く。
スタートボタン押さないとGPSのログ取れない。
予備のHOLUXのロガーを持って行ってて、よかった。
公園入口
成田空港(FedExの飛行機が何機かみえたが、遠いな。。。)
公園にはけっこう人がいた。
公園の隣に駐車場が完備されてる。おそらく、自動車以外で来てるのはオレひとり。
滑走路が変わったかで、迫力のある飛行機は撮れなくなったのだとか、隣の人が話してた。
身体が冷える前に帰路につく。
さくらの山公園の案内サイトはこちら↓
成田市 さくらの山公園:さくらの山公園へ飛行機を見に行こう!
2013年2月17日 7:36 PM |
カテゴリー:サイクリング |
コメント(0)
成田近くの公園に行こうとGARMINでルートを探すが、この間登録したはずのルートがない。。。
強風だし、
危ないので、
今日は、いつもの50kmコースに変更。
でも、おかしいな。
登録したハズなんだが。
でも、今日は本当に強風。
バランス取るのも苦労するような吹きさらしの場所もあり、これがディープリムなら乗れないだろう、とおもいつつ。もってないしと、思う。
いつも25、6km/hのコースが今日は23.95km/h。
そういえば、一ヶ月ほど前に怪我した足の痛みがまだ消えない。
筋肉とか筋とかが固まったような、違和感。
年を取ると治りも遅い。
もう梅が咲いていた。ちゃんと時間は進んでる。
2013年2月16日 2:43 PM |
カテゴリー:サイクリング |
コメント(0)
« 古い記事
新しい記事 »