サイクリング
いつものコースから寄り道して、吉高の大桜へ。
ここ数年行ってなかったが、夏に行ってみた。
夏だと一人も訪れないし、もちろん桜も咲いてないので、たどり着くまでちょっと迷った。。。
桜の咲いていない吉高さんも威厳は変わらない

前に訪れたときはこんな祠はなかったが

向日葵が満開!向日葵の中の吉高のさんもいい感じ
イノシシ除けで電流線がそこいらじゅうに張り巡らされていたので注意!
2019年8月10日 12:00 PM |
カテゴリー:サイクリング |
コメント(0)
2週間ぶりにまた部分通行止めされたうぐいすラインへ。
前回と同じ迂回路。
しかし、この辺りは山を削っているところがやたら多い。
また、ほかの場所で土砂崩れしてもおかしくない。
震災以来、太陽光発電に法外に高い価格設定がされたお陰だろう。
こんな儲けてる輩の為に生活道が破壊されるのは如何なものかと思う。
行政はちゃんとしてもらいたいね。
2019年6月16日 10:41 PM |
カテゴリー:サイクリング |
コメント(0)
久々に千葉ポートタワーに立ち寄る。
クリスマスまではイルミネーション飾ってたらしいが、タイミングがいつも合わず、みたことがない。20時というのは早すぎるような。せめて22時くらいまで点灯してくれてれば見られるかもね。
しかし、ポートタワーの前の通りはいつも赤信号ばかりでうんざりするね。
だから、あまり立ち寄らなくなる。
いい天気のポートタワーはいい感じ
2018年12月30日 6:26 PM |
カテゴリー:サイクリング |
コメント(0)
印旛沼まわりのいつものコースに国道464号が交差するように延伸され、北総自動車学校付近の信号がやたら待たされる。
5分くらい待たされたら、たまったもんじゃない。ので、ここを避けるコース変更を模索中。
結局、印旛沼の北側には行かないコースに変更した。
2018年7月14日 10:53 PM |
カテゴリー:サイクリング |
コメント(0)
花見といえば、ちょっと行ったことのない名所とか有名な樹木があるところへ出かけてものだが、ほんの数キロ離れた花見川沿いの桜並木を、自転車で通り抜けるだけになった。。。
歳をとるということか。。。。認めたくないものだw
しかもこれ、書いてるの6月2日だから。。。2か月遅れで季節外れのブログをアップか。。。
なにもかも、、、モチベーションが枯渇してる。。。
2018年6月3日 12:12 AM |
カテゴリー:サイクリング |
コメント(0)
« 古い記事
新しい記事 »