自転車事故
いつものコースを走っていたら、信号無視してきた自転車が横切り、相手の進行方向と逆側に避けようとしたが、相手が固まってしまってそのまま相手の自転車の後輪あたりに激突。
クリートを外す暇もなく、そのまま顔面を地面に強打。。。
いつも、ルールを守ってる側がルールを破ってる連中の犠牲になる。
これで何回目だ?
治療や破損した自転車、サングラス、スポーツウォッチなどの賠償のこともあるので、とりあえず警察を呼んでもらう。(たぶん加害者が電話してたと思う)
加害者は保険に入っていないらしい。おれも、自動車は数年前に手放してから保険には入っていない。
自転車保険もあまり役に立たないとおもって数年前に解約したままだ。それに自転車保険は自分のケガや損害については補償がなく、自分が加害者の場合に相手を補償するのがメインだから仮に入ってたとしても役にたたなかっただろう。とにかく前に加入していた自転車保険はそういうもので、実際事故(これも俺が被害者だった)でケガした際も一銭も補償されなかった。おまけに、加害者はその場から立ち去り逃げやがった。
救急車は要らないといったが、来たのでとりあえず擦過傷などを治療してもらう。
消防や警察に一通り状況を説明する。その時、加害者は「もの凄いスピードで走って来たから。。。」とかなんとか言い訳がましいことを言っていたのが、腹立たしかった。
スピードもそれほど出てないし(上り坂直後だし)、そもそも赤信号で渡っていたお前のルール違反が全ての原因だろ!と思った。この七めんどくさいことを。。。誰のせいだと思ってんだ?!!一体!!
シフトレバーは破損していて、シフトチェンジも、もたついたけど、家にはたどり着けた。
近くの整形外科が15時からなので、15時過ぎに行くが、もう満席に近い。
初めての病院。
待つこと3時間以上、やっと診察。病院へ行く頃から段々と首が痛くなり、回らなくなったので、首のレントゲンも撮ってもらう。
それで、また待つこと50分。。。。この病院はどんだけ患者を待たせば済むのだろう?
結局、もう一度診察室に入ったのは、受付から4時間近く経ってからのこと。
なんか、みていて段取りとか、看護師どうし、医者と看護師の連携が悪いのがよくわかる病院だった。レントゲン室で待たされ忘れられたりもした。。。
骨がちょっとおかしい、ということで、2枚レントゲンを追加で撮らせて下さいと言われる。(実際撮ったのは3枚だったが。。。)骨折の疑いがあったらしいが、結局、骨には問題なく、首の捻挫ということだった。
首の周りに被せるのもあるけど、どうするか、聞かれたけど、仰々しくて、イライラしそうなのでやめた。首の痛みは生活の中で、徐々に取れていくのだそうだ。でも、時間が掛かると念を押された。
そういえば、前回の交通事故で膝を強打して調子が悪くなって、2年以上経つが、まだ完全には治ってない。糞!
顎の出血が止まらないのでホッチキス?で止めてもらう。1週間後に抜糸だそうだ。糞!邪魔くさいな!
病院で待ってる間も、徐々に首の可動域が狭くなって痛む。
加害者から電話が掛かってきて、高額なら弁護士を雇うとかいってきた。腹立たしいことばかりだ。
治療費が加害者によって補填され、壊れた自転車やサングラスが弁償され、元の状態に戻っても、消耗された時間や、痛み、面倒ごとの数々、おそらく顔の傷も残るだろう、首の痛みは年単位の年月が掛かる、後遺症も残るかもしれない。。。マイナスでしかない。
オバハン!なんで信号無視しやがった!!!糞!!
2020年11月10日 11:39 PM |
カテゴリー:自転車事故 |
コメント(0)
先日の自転車事故でしばらくしたのち、肩が上がりにくくなり整体へ。初めての整体。整体後、一日様子をみてみたが、効果はほぼなかった。結局自然治癒による回復を待つしかないようだ。
また、ふざけた乗り方をした自転車に怒りが込み上げてきた。。。。
こっちは自転車破損、ケガ、スーツ破れなど、被害と苦痛を被っているというのに、奴はなんの影響もせず、のうのうと逃げ暮らしていると思うと怒りがとまらない。
2019年3月11日 7:00 PM |
カテゴリー:自転車事故 |
コメント(0)
会社帰り、武石インター付近を自転車に乗っていたら、前から来た自転車が急に目の前に車線を変更して来やがった。こいつ、全然前をみてなかったんだ。それで、ぶつかるまいと思いっきりブレーキを掛けたら、前タイヤがロックして前転して落車。。。。
激痛でしばらく動けなかったが、めちゃくちゃな運転をしていた対向自転車の輩は、全くの無傷でじっとみているだけ。
やっとのこと、起き上がり、黙って見続けていた奴に、とりあえず連絡先を教えてもらおうと聞いたが、教えてくれない。
スーパーで買った牛乳とか、自転車も損傷しているかもしれないし、医者へ行けば治療費も必要になる。結局、相手は自分の被を全く認めようとしない糞下衆野郎だった。奴は謝りもせず、連絡先も教えず、自分の被もみとめず、立ち去ってしまった。
しかたないので、110番通報して事故検分を行った。
この寒空、待つこと警察が来るまで20分近く。結局1時間くらい事故現場にとどまることになった。
痛い足をかばいながら、なんとか帰宅して、自転車などつぶさに見てみると、案の定、自転車のライトは破損、取り付けたばかりの自転車カゴは傷がつき、サドルは曲がり、両ひざは打撲と擦過傷、右腕は打撲。牛乳パックはべこべこ状態。。。スーツのパンツには穴が開き、翌日には右肩が上がらなくなった。。。
糞下衆野郎よ!早く警察に出頭しなさい!そして慰謝料その他もろもろの賠償をきちんとしなさい!!!
逆走とか、無灯火とか、携帯見ながらとか、ほんと糞みたいな自転車の乗り方をしてる連中をよく遭遇するたびにイライラしていたが、まさにその犠牲となったわけだ。
ほんとうに腹立たしくて、頭にくる。しかもそういう輩に限って、逃げて(おそらく捕まらないだろう)、わりと幸せそうにしてると思うと、ほんとこの世界は糞だと思う。ったく。
しかしまた、世の中こんなもんだ。とも思う。。。
2019年3月10日 5:00 PM |
カテゴリー:自転車事故 |
コメント(0)
先週、見積をお願いしていたショップから音沙汰無し、1週間。
連絡すると、名前をいっても話が通じず。どないなってんだぁ。
むッとして電話を切る。2台もスポーツバイク買ってたんだが
こんないい加減な店で買うんじゃなかった。あぁ時間の無駄。
別の店に自転車をもっていく。
ざっとみてもらったところ、ブレーキ、ペダル、サドル、ハンドル、バーテープ とかかえると7万以上かかるらしい。それよりなにより、事故で衝撃をうけたカーボンフレームは補償できないとのこと。カーボンの場合、見た目は大丈夫でも内部でクラック(ひび)がはいっている可能性があるらしい。一般のプロ・ショップではフレームを検査できるところはなく、工場をもっていって検査してもらったとしても数十万かかるらしい。。。(完成車買う値段だ)
ということで全損扱いで保険会社に請求することにする。
あとは交換したパーツ(サドル、ハンドルバー)なども請求せな。
いろいろ面倒だなぁ
2010年8月28日 4:54 PM |
カテゴリー:自転車事故 |
コメント(0)
昨日の夜から熱が出だして、右腕もあがらなくなる。
今日は病院いって、警察署に被害者調書を受けにいきゃなきゃならんので、それから会社行ってももういい時間だし。休む。しんどい、精神的にもしんど。
なんとなく意地になって微熱があるにもかかわらずせっかくだからと、警察署近くのポートタワーにいく。最初、長い階段をのぼって入り口と思ったところが実はそうではなかった。
このしんどい身体に余計な体力使わせないでくれぇ~。とおもいつつ410円払って展望台へ。
平日なので母子連れとカップルが2組いただけでガラガラ
千葉ポートタワー
2010年8月18日 4:57 PM |
カテゴリー:自転車事故 |
コメント(0)
« 古い記事
新しい記事 »