VEGAS ProでMP4に変換すると映像が2重になる件の対処方法

ドライブレコーダー、というかライドレコーダーDLJLY19136を購入してから動画を編集する機会が増えた。

無料の編集ツールAviUtlを使っていたが、モザイクを対象の動きに合わせて設定するのがかなり大変。
なので、有料アプリのVEGAS Proを購入した。モザイクの設定は簡単になったが動画サイトに上げるためにMP4に変換すると、映像が2重になってしまう。(以下)

 デフォルトの設定でMP4に変換した場合、映像が2重になる。。。


どうやら、デフォルトの設定ではダメで、以下の設定を行う必要がある。


たぶん、オリジナル映像の属性にも関係するのだろうが、とにかくDLJLY19136で撮影した動画については、「フレームレート」を「30.000」に設定し、「リサンプリング モード」を「リサンプリングを無効化」を選択する。(上の赤丸で囲った部分)


 上の設定でMP4に変換した場合、2重化解消!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントフィード

トラックバックURL: https://www.hir0x.com/wp4bike/software/vegas-pro-rendering-mp4.html/trackback