2010年の走行軌跡

2010年の走行軌跡を「轍」でプロットしてみる。PCのスペックはそれほど悪くはないのだがプロットするだけで30分くらい掛かった。

夏休みに事故に遭って別のロードバイクでカウントされない期間があったが、e*metersによると3,875kmとのこと。

来年は無事故で!

2010年の走行軌跡

うぐいすライン~養老渓谷

うぐいすラインから高滝湖、養老渓谷を経て亀山ダムへ紅葉巡りに行く予定だったが 養老渓谷を超えて清澄養老ラインの道路かトンネルか崩落したらしく通行止め。
こないだの暴風雨かしらん。しかたないので折り返し、もときた道を帰る。

少し曇ってたがタイミング的にはちょうど紅葉真っ最中。
養老渓谷はさすがに色づきがはっきりしてていい感じ。
渓谷と滝を散策したいところだが、ろくでもない輩はうようよいるだろから
盗まれる覚悟で自転車から離れることは出来ない。

最近足がよくつる。。。








印旛沼

印旛沼を経由して利根川まで往復。
帰りは新川沿いを通って帰る。

印旛沼CRを走っている時、ママチャリ漕いでた男抜いたら
大声でなんかぼやかれる。すこしいかれた感じだったので
聞こえないふりしてそのまま走る。
歪んだ人生の結果か。



紅葉で絶景を期待していたが当てが外れる


帰りに花島公園による。こっちは紅葉最盛期






花見川河岸工事

崩れてから随分経つけど未だ工事中らしい。

千葉市のページ: 花見川サイクリングコース一部通行止のお知らせ

未定って。。。予算も予定も曖昧な仕事。
いいなぁ。気楽そうで。


畑まで自転車で

コノソルワイン買ってくる。